システム構成

本装置は図4-1のとおりシステム構成されています。

本装置は変電所制御盤で行われる変圧器バンク用遮断器の手動投入指令信号を受けてその投入位相タイミングを制御いたします。いかなる場合においても遮断器の手動開閉操作を阻害することはありません。

図4-1

各部の機能

名称 機能
電圧入力部 系統電圧(当該変圧器一次側の遮断器一次側)および変圧器電圧(当該変圧器の一次または二次側)の計器用変成器2次電圧を取り込み、入力変換器を介して演算部に信号を入力します。
制御入力部 外部からの制御信号を受信して演算部に入力します。
投入指令出力部 演算部から出力された投入指令を外部(遮断器)に出力します。
状態出力部 装置状態や警報などの情報を外部に出力します。
状態表示部 装置状態や警報などの情報を表示します。
タッチパネル部 遮断器操作時のデータや警報監視の情報を表示します。
演算部 各種演算と履歴管理を行います。タッチパネル部へのデータ主強くとメンテナンスPCとのインターフェイス機能も有します。
メンテナンスPC パラメータ設定やデータ出力、実測データの保存を行います。

本体仕様

外観:本体は1バンクに対して2箱構成のユニットタイプの製品に仕上げました。

■操作ユニット:正面パネルに次の操作・表示機器を配置し、シンプルで操作性を考慮したデザインとしています。

  • データ表示用液晶ディスプレイ
  • 状態・警報表示LED
  • 装置切換えスイッチ(使用/ロック)
  • 書込ロックスイッチ
  • 警報リセットスイッチ

背面には、お客様設備との入出力端子台を設けています。

■制御ユニット:制御中枢であるコントローラを内蔵しています。正面パネルにはコントローラの設定・保守を行う通信ポートを配置しています。

背面には電源コネクタ、制御電源スイッチ、およびお客様設備との入出力端子台を設けています。

■ユニットの設置

パネルカットを施し、各ユニットM5、4本のネジで固定します。

背面には配線、保守スペースを確保してください。

図4-2
図4-3

一般仕様

本装置の一般仕様を下表に示します。

演算ユニット 入出力ユニット
品番 T1-200 IL-I0-DC110V
取付方式 ラックまたはパネルマウント ラックまたはパネルマウントまたはキュウービクル内取付け
外形寸法
W x H x D [mm]
318 × 266 × 360
(端子台などの突起寸法は、含みません)
318 × 133 × 360
(端子台などの突起寸法は、含みません)
表面処理 シルバーアルマイト
質量 [kg] 9 7
電源電圧 入出力ユニットからの電源供給(DC24V) DC110V(90~120V),200W
CPU部 CPU:Atom E3845 1.91GHz
カレンダーバックアップ用電離寿命:10年
-
サンプリングレート 7,200Hz/60Hz 回路測定時
6,000Hz/50Hz 回路測定時
-
タッチパネル 5.7型(QVGA)
表示食:65,536色
バックライト寿命:50,000時間
タッチ寿命:100万回
-
通信機能 メンテナンスPC接続用 Ethernet 100Base-T 以上 -
冷却方式 自然空冷
使用周囲温度・湿度 -20~60℃(氷結しないこと)、20~90%(結露しないこと)
使用雰囲気 有害な煙やガス、塩分を含むガス、爆発性のガス、水滴または蒸気、過渡な塵埃・微粉、過渡な振動・衝撃、熱の対流を妨げるような遮断物などがないこと。
耐電圧*AC2000V1分間(入力端子一括-対地間)※DC24VV回路は除外。

接続仕様

Inrush-Limiterとお客様設備との接続の概要を下図に示します。

お客様設備との接続

お客様設備の変電所主制御盤との入出力信号を配線していただきます。

ユニット間の接続

操作ユニットと制御ユニット間の接続は、付属の専用ケーブルをご利用いただきます。

メンテナンスPCとの接続

制御ユニット正面の通信ポートにLANケーブルを接続していただきます。なお、装置の初期設定には専用のツールソフトをご使用いただきます。

図4-5

入出力信号

入出力信号の概要仕様を下表に示します。

No. 名称 区分 内容 電気仕様
1 制御電源 電源 お客様設備 DC110V ※遮断器と同一の電源 DC110V(90~120), 200W
2 系統電圧 アナログ入力 お客様遮断器一次側電源電圧VT二次
3φ100V、50Hz/60Hz
入力用VT容量1VA以下
3 変圧器電圧 お客様遮断器二次側電圧(変圧器高圧側あるいは低圧側)VT二次
3φ110V 50/60Hz
入力用VT容量1VA以下
4 遮断信号 デジタル入力 遮断器遮断回路最終段に電流リレーを付加し、その接点を取組む 無電圧接点1a
接点入力定格
DC110V,20mA 以上
5 投入信号 お客様設備遮断器投入回路最終段の信号
6 遮断器状態 遮断器パレット接点
7 書込み「ロック」 対象遮断器一次側の断路器補助接点 無電圧接点1b
接点入力定格
DC110V,20mA 以上
8 警報リセット リセットを行うモーメンタリスイッチの接点 無電圧接点1a
接点入力定格
DC110V,20mA 以上
9 装置状態切替 切替えを行なうモーメンタリスイッチの接点
※遠方にて本製品の制御の有効・無効の切換えが必要な場合に使用
無電圧接点2aもしくは1a、1b
接点入力定格
DC110V,20mA 以上
10 系統事故検出 系統事故時の実装盤内リレー接点 ※詳細は当社までお問い合わせください 無電圧接点1a
接点入力定格
DC110V,20mA 以上
11 周波数切替 周波数切替時の実装盤内リレー接点 ※詳細は当社までお問い合わせ下さい
12 変圧器結線切替 変圧器結線切替時の実装盤内リレー接点 ※詳細は当社までお問い合わせ下さい
13 投入指令 制御出力 遮断器の投入指令受信部 トランジスタ出力
最大出力
DC110V 7A
14 装置状態表示 デジタル出力 お客様設備の表示回路
※遠方にて本製品の制御の有効・無効の切換えが必要な場合に使用
リレー出力
負荷容量
DC110V 0.3A
AC110V 2A
15 準備完了 お客様設備の表示回路
16 警報出力 お客様設備の警報回路

設置方法

構造と設置方法

装置本体はユニット構造としておりますので制御盤からの着脱等が可能です。したがって、装置の設置形態としては変電所主制御盤組み込み設置と自立型設置タイプのいずれにも対応可能です。

■設置は、右図のようにパネルカットを施し、各ユニットM5ネジ4本で固定します。

■ユニットの配置は、縦並びの場合:入出力ユニットが上、横並びの場合:入出力ユニットが右となる並びが標準となります。

■複数台セットを設置する場合、下記の自立形筺体の配置を参考にしてください。なお、ユニット間接続ケーブルは、配置寸法に合わせたケーブル長さをご指定ください。

図4-6

自立形筺体

弊社はユニット単体での納入、自立盤組み込みでの納入のいずれにも対応しております。自立盤組み込みの場合は、下図のタイプからお選びいただけます。

4バンクタイプ
(モデル: IL-EC04-□)
2バンクタイプ
(モデル: IL-EC04-□)
正面扉タイプ
(モデル: IL-EC01-1)
カスタムメイドタイプ
(モデル: IL-ECX-□)
筐体 筐体 筐体 お客様設備の仕様に合わせたオーダーメイドの筐体も製作します。
●最大4バンク実装用筐体
●700 x 2300 x 450 mm (W x H x D)
(架台、盤名プレートは除く)
●最大2バンク実装用筐体
●350 x 2300 x 450 mm (W x H x D)
(架台、盤名プレートは除く)
●1バンク実装用筐体
●700 x 2000 x 600 mm (W x H x D)
(架台、盤名プレートは除く)

HMI

Inrush-Limiterの操作や設定に関する情報を分かり易く伝えるHMI(Human Machine Interface)を用意しました。運転時は操作ユニットの「液晶パネル」を、調整やメンテナンス時はPCにインストールして使用する「ツールソフトウエア」をご利用ください。

液晶パネル

操作ユニット正面に取付けの液晶表示器によって、変圧器解列時の残留磁束値や次回課電時の最適投入タイミング、及び投入実績などの情報を確認できます。

ツールソフトウエア

付属のパソコンソフトにより以下の操作・設定ができます。

  • パラメータ設定
  • 抑制効果確認(グラフ表示)
  • 運転履歴レポート
  • 手動制御操作
液晶パネル
ツールソフトウェア

付属品

Inrush-Limiterの盤実装・配線・試運転・点検に便利な各種付属品を準備しております。

ユニット間接続ケーブル

ユニット間接続ケーブル

ユニット納品時に接続用のケーブル(標準長さ0.5m)を付属します。ご指定の長さのケーブルも製作いたします。

ツールソフトウェア

ツールソフトウェア

パラメータ設定や運転履歴管理、メンテナンス作業を行うための専用ソフトウェアをCDにてご提供いたします。

メンテナンスPC【別売品】

メンテナンスPC

パラメータ設定や運転履歴管理、メンテナンス作業を行うための専用のツールソフトを搭載したパソコンです。通信用LANケーブルも付属します。

サービス

お客様のご要望に応じてお客様設備の励磁突入電流評価段階からアフターサービスまで次のようなサービスを幅広くご提供いたします。

  • 導入コンサルティング
  • 装置製造・販売
  • 設置工事・現地調整
  • 定期点検・再調整・故障修理
Page top